JAそでうらアスパラ部会 山形県ベストアグリ賞受賞
12月 2, 2013 11:41 am Leave your thoughtsベストアグリ賞は、地域の環境を活かし優れた経営等を実践している先駆的な農業者等を表彰し、その取組を広く県内へ紹介・普及していくことで、本県農業の振興と発展を図る... View Article
ベストアグリ賞は、地域の環境を活かし優れた経営等を実践している先駆的な農業者等を表彰し、その取組を広く県内へ紹介・普及していくことで、本県農業の振興と発展を図る... View Article
JAそでうらでは、今年度からおかひじきの試験的な栽培に取り組んでいます。管内の作付面積は20a弱で、作付け者は現在5名です。 酒田市袖浦地区は砂丘地農業が盛な地... View Article
平成25年度のJA山形県庄内青年大会が11月24日にJAそでうら総合会館にて開催されました。この大会は、「青年の主張発表」と「青年組織活動実績発表」が行われまし... View Article
JAそでうらでは、共済事業の地域貢献活動の一環として、交通安全啓蒙活動をはじめとした様々な取組を行っています。その中の、一つとしてカーブミラーの寄贈が、昭和48... View Article
「みんなで楽しく稲刈り!!」 10月9日(水)にJAそでうら青年部の学童水田が行われました。今回、稲刈りを行ったのは、十坂小学校の5年生40名と黒森小学校の5... View Article
9月4日から6日まで職場体験で酒田四中2年生2人が、JAそでうらスタンドで職場体験しました。とても緊張していたようです。 これから、大人の仲間入りの第一歩目の経... View Article
近年、事故のおよそ半数を占めるのが高齢者の事故です。 この、高齢者の事故を減らすために、JA共済連では平成17年度から高齢者向けの交通安全教室を開催致しておりま... View Article
当JAの事業につきましては、日頃から特段のご協力を賜り厚くお礼を申し上げます。 さて、7月30日に公正取引委員会による当JA事務所内の立ち入り検査を受けました。... View Article
今般、中小企業金融円滑化法の期限到来後もお客さまに安心してお取引を継続していただけるよう、JAバンクにおける対応方針を公表いたしました。 当組合としても本方針に... View Article
水田や転作田の防除農薬散布用ラジコンヘリコプターの安全祈願を行いました。 全長2mほどの機体で、今年は1台を更新して2台体制で管内外、およそ500haの圃場の防... View Article