2011/07/29|営農販売部
庄内砂丘メロンも最盛期。
春先の低温と6月の日照不足で収穫が大幅に遅れていた庄内メロンもようやく出荷最盛期となり、メロン部会の生産者とJAで試食販売会を実施しております。 山形県内……
2011/07/29|営農販売部
春先の低温と6月の日照不足で収穫が大幅に遅れていた庄内メロンもようやく出荷最盛期となり、メロン部会の生産者とJAで試食販売会を実施しております。 山形県内……
2011/07/04|営農販売部
6月23日から・・・東北地方、特に日本海側で記録的な豪雨となり、当酒田市でも大雨が降り続いた為、浸水した水田も発生しました。 降りはじめからの降水量が……
2011/07/04|営農販売部
契約栽培として今年から本格作付を行っているコシヒカリの栽培研修で福島県に行ってきました。 福島はコシヒカリ栽培の歴史があり経験や管理情報も豊富です。 ……
2011/07/04|営農販売部
お客様や販売先の直接のオーダーに応じて米を栽培し、生産者の所得を向上安定する取り組みを進めています。現在はコシヒカリや特別栽培ササニシキ、特別栽培ひとめぼれ……
2011/05/21|地域の話題
5月19日から21日までのあいだ、庄内三大まつりのひとつとなっている酒田まつりが行われました。 上下日枝神社の例大祭「山王まつり」として、慶長14年(16……
2011/05/21|営農販売部
遠かった春がようやく庄内にもやってきました。 4月になっても晴れる日が少なく、日照不足と低温がここ数日の 晴天で一息、田んぼのカエルも元気に鳴くようにな……
2011/03/15|JA袖浦
このたびの「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被災された組合員、利用者の皆様に心よりお見舞い申しあげます。 今般の事態を踏まえまして、東北電力株式会社よ……
2011/01/21|営農販売部
Aそでうらのアスパラガスはすべてハウス栽培であり、ハウスには紫外線カットフィルムの導入が8割近く進んでおります。 この紫外線カットフィルムは、「害虫がハウ……
2010/11/23|JA袖浦
2010年11月15日にネットショッピングサイト JA産直いちば「あんべみれ」がオープンいたしました! JA庄内みどり とJAそでうら が自信を持って皆様に"……
2010/11/16|地域の話題
酒田市、JA庄内みどり、JAそでうらでは、行政と農業関係団体が連携し元気あふれる活気にみちた地域農業を目指す酒田農業元気協定を結び活動を行っています。 そ……